2022年8月くらいのAWS最新情報ブログとかをキャッチアップする – AWSトレンドチェック勉強会用資料

2022年8月くらいのAWS最新情報ブログとかをキャッチアップする – AWSトレンドチェック勉強会用資料

AWSの最新情報や私の独断と偏見で面白いと感じたブログをまとめています。みんなでトレンディになろう。
Clock Icon2022.09.01

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは、臼田です。

みなさん、AWSの最新情報はキャッチアップできていますか?(挨拶

社内で行っているAWSトレンドチェック勉強会の資料をブログにしました。

AWSトレンドチェック勉強会とは、「日々たくさん出るAWSの最新情報とかをブログでキャッチアップして、みんなでトレンディになろう」をテーマに実施している社内勉強会です。

このブログサイトであるDevelopersIOには日々ありとあらゆるブログが投稿されますが、その中でもAWSのアップデートを中心に私の独断と偏見で面白いと思ったもの(あと自分のブログの宣伝)をピックアップして、だいたい月1で簡単に紹介しています。

8月は久しぶりに少し落ち着きました。夏休みだからですかね。みんな夏休みの宿題は終わったかな?(白目

ちなみにAWSの最新情報をキャッチアップするだけなら週刊AWSがおすすめですが、DevelopersIOのブログを読むとAWSさん公式とはまた違った知見や解説、面白さがありますのでブログでキャッチアップという手段をとっています。AWS以外の面白い情報もいっぱいありますよ!

それではれつごー

内容

[アップデート] MAP 2.0 クレジットのためのタグ自動付与がサポートされました

メモ: MAP2.0を利用する時に楽になる

[アップデート]Amazon Connect CCP および Salesforce CTI Adapter のCCP上でContact Lens for Amazon Connectの翻訳された会話内容が見えるようになりました!

メモ: オペレーター側で会話内容の書き起こしが簡単に見れるよ

AWS Config で AWS CloudFormation Guard を使ったカスタムポリシーを設定出来るようになりました

メモ: Config側の機能追加だよ

Microsoft Visual Studioライセンスが含まれたAMIがリリースされました。EC2上でVisual Studioを使いやすくなりました

メモ: やることは少し多いけどつかやすくなった

EC2 M1 Mac インスタンスがGAされていたので立ち上げてみた

メモ: GAしたよ

[アップデート]AWS GlueでのETLワークロードのコスト削減する実行オプション『Flexジョブ』が登場しました

メモ: スポットインスタンス的なやつ

Amazon Pinpoint のジャーニーで Advance Quiet Time が設定出来るようになっていました

メモ: Advance オプションでは曜日やチャネルごとに複数の時間枠を設定することが出来ます

Amazon Location Service のジオフェンスで Circle が使えるようになったので試してみた

メモ: 単一の位置情報と半径のみでジオフェンスを表現出来るようになった

[アップデート] Amazon CognitoでAWS WAFが利用可能になりました

メモ: Hosted UIとAWSクレデンシャルを使わないAPIによる認証にWAFを適用できる

[アップデート]EventBridgeのクイックスタートでGitHub、Stripe、Twilioとのイベント連携が簡単に作れるようになりました!

メモ: Lambda Functions URL使うので注意

Amazon CloudWatch Synthetics でグループ機能が使えるようになっていました

メモ: リージョンまたがってまとめられる

【アップデート】Amazon Lookout for Visionが異常箇所まで特定できるようになりました

メモ: Segmentationモデルで画像から欠損などを特定できる

[アップデート] AWS Glue Python Shellがプリロードライブラリを備えた Python 3.9環境、追加ライブラリのインストールを実際に試してみました!

メモ: あがったよ

Amazon CloudFrontがHTTP/3に対応しました

メモ: チェック入れるだけ

[アップデート] AWS Compute Optimizerの管理をメンバーアカウントに委任できるようになりました

メモ: やったね

[アップデート] DynamoDBの標準機能でS3から新規テーブルへのデータインポートが可能になりました!

メモ: 「新規テーブルへのインポートの際、WCUは消費されません」

Amazon MSK Serverless が CloudFormation でサポートされました

メモ: CloudFormationとTerraformがサポート

AWS Site to Site VPN のトンネルアクティビティログを CloudWatch Logs へ送信出来るようになりました

メモ: うれしい

[初心者向け]AWSの勉強を始めるためのリンク集(2022.8更新)

メモ: いいリンク集

[アップデート] AWS Network Firewall が VPC プレフィックスリストのサポートをしました

メモ: やったね

[アップデート]Control TowerでCloudTrailログを保持するS3バケットのログ保持期間を指定できるようになりました

メモ: ログ保持期間を1日単位で指定できる

Amazon Honeycode の外部統合機能が新しくなったようなので Zapier 統合を有効化して確認してみた

メモ: いい感じのUI

Amazon RDS の作成ウィザード内で既存 EC2 インスタンスを選択して自動でネットワーク構成をセットアップするオプションが利用出来るようになりました

メモ: ちょっとコツがいるけどいい感じ

[アップデート] Amazon PollyのNeural TTSが中国語に対応しました

メモ: Neural TTS増えてる

[AWSトレーニング] AWS Labs (AWS Builder Labs) の使い方

メモ: ラボが変わるよ

IAMの権限昇格のパスを「PMapper」を利用して可視化して注意が必要なIAM User Roleを把握してみた

メモ: いい感じなので棚卸しにいかが?

[アップデート] Amazon S3 で SSE-C の使用を制御できる IAM 条件キーが追加されました

メモ: 強制も抑制もできる

Amazon QuickSight の埋め込み機能でビジュアルだけ埋め込めるようになりました

メモ: 小さい単位で埋め込みできるよ

[NEW] CloudFrontからS3への新たなアクセス制御方法としてOrigin Access Control (OAC)が発表されました!

メモ: OAIの後継で、OAIはレガシーで非推奨になっている

AWS Glue クローラーのコンソールが新しくなりクローラーの実行履歴が確認しやすくなりました

メモ: AWSの操作画面っぽくなった

[UPDATE] Amazon IVSのbasic channelがフルHDまでの入力解像度に対応しました

メモ: コストを抑えてフルHDできる

[AWS Step Functions] Workflow Studioでワークフロー編集中に離脱しても復元できるようになりました

メモ: これは嬉しい

Amazon IVSで縦長Portraitなライブ入力の処理が改善されています

メモ: 2番目の解像度が改善されている

[アップデート] AWS Security HubのアナウンスがSNSでサブスクライブできるようになりました

メモ: 主にアップデート眺めて喜ぶ人用

Amazon QuickSight のデータセット管理画面が新しくなりました

メモ: モダンでいい感じに

Amazon Personalizeにプロモーション機能が追加:レコメンド結果の一部を特定条件のアイテムにコントロールできるようになりました

メモ: ハロウィン関係のアイテムを20%までレコメンドに混ぜる、などが可能

[アップデート]Security HubでGuardDutyのマルウェアスキャン結果を取り込めるようになりました

メモ: マルウェアスキャンの結果が取り込めるよ

[UPDATE] Amazon IVSでライブ入力中断時のストリームのマージ機能がサポートされました

メモ: S3への自動録画機能を使用している際にライブ入力が中断しても、一定期間内に入力を再開すれば自動録画側では同じストリームとして扱われるようになります

AWS Global AcceleratorがIPv6をサポートしていたのでALBに設定しながらELBのdual-stackに思いを馳せてみた

メモ: ALBのdual-stack、IPv6対応とVPCのIPv6対応も必要です

まとめ

みなさん、トレンディになれましたか?

ガンガンキャッチアップしていきましょう!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.